おはようございます。アイシスの塚原です。
昨日は今年最後のお料理教室でした。
好評につき、毎月2回の開催も恒例になってきています。
鶏の松風焼き、たたきごぼう、りんごのきんとき…etc。
今回は品数が多いので大変そうですが、皆さん手際よく進められていきます。
みんなでワイワイお料理作るのは楽しいですよね。
ここのお料理教室に来るのが楽しみ、ホッとすると言って下さるお客様がいらして、とても嬉しいです。
こちらメインの焼き豚!
焼く前に「50℃洗い」をすることでお肉の臭みが取れてしっとり仕上がるそうです。
じっくり火を通すことで柔らかく味がしみしみの焼き豚になります。
にんにくと八角の香りが食欲をそそります
斬新!田作りのかきあげ。
残ってもこのアレンジなら食べきれそうですね。
お煮しめとお雑煮も添えてセッティング。
毎回おしゃれな盛り付けに感心してしまいます
個人的に今回オーっと思ったのが、お雑煮のお椀の底に茹でた薄切り大根を敷くことでおもちがくっつかない
こういう小技が、さすがのRIKA先生です
今回も楽しい時間をありがとうございました。
来年度のお料理教室も日程が決まりましたらブログで報告させていただきますね。
最後までお読みいただきありがとうございました