戸建のおうちのリフォーム施工事例をご紹介いたします
お施主様K様との出会いは
ちょうど 長年共に過ごされた愛犬を見送られたばかりのころ
築20年を過ぎ、お子様たちも大人になったタイミングで、
またいつかわんこをお迎えすることになったら・・・
という前提でリフォームをお考えでした
SNSなどで アイシスにもわんこたちがいることをご覧いただいており
リフォームのご相談をいただくことになりました
玄関脇にあった和室を活用できていないということでしたので、
和室も取り込んで
広々としたLDK空間へとリフォームさせていただきました
元々のキッチンと 和室のあいだにあった壁を取り払いました
構造上どうしても抜くことができない柱があって、
可能な間取りは限られてはくるのですが、
柱を活かしてキッチン前の収納をつくるようにしたり
できるだけ圧迫感のないようなプランをご提案させていただきました
キッチン背面の収納は
すっぽり隠せるように造作させていただきました
フード裏やシンク横には
ちょこっとした小物など飾ってもらえるような棚も設けました
シンク上の照明は 施主様支給です
ブルー系のクロスとイメージがぴったりなブルーのかわいらしい照明ですね
リビング空間には わんこやご家族のメモリアルな品を
飾っておけるような棚とテレビボードを造作で
お引渡し前には テレビも壁掛け設置させていただきました
壁掛けにするとお掃除もラクちん
リビング全体の床は フロアタイルを貼りました
すこーし ざらっとした質感で
つるつるしたフローリングに比べて わんこの足腰への負担を軽減できます
階段下の空間をつかって
わんこ専用スペースもおつくりしました
黄色いクロスは 脱臭効果のあるクロス
床は タイルを貼りました
わんこは こんな風に壁と天井で囲われていると安心するみたいですねっ
ダイニング側には 日常のこまごましたものを収納しておける
棚と収納庫、 それからちょこっと使いに嬉しい ベンチをおつくりしました
ベンチは 座面を上げれば
中を収納としても使っていただくことができます
リビングの入り口には
濃いネイビーの建具をお選びいただきました
甘くなりすぎず きりっとかっこいいアクセントとなりました
クロスの雰囲気とマッチして とってもおしゃれですね
こちらが 施工前の キッチン・ダイニング
施工前のリビングです
施工前の 活用できていなかった 和室
施工後はこの左手あたりが
さきほどの 収納とベンチのスペースになりました
無事にお引き渡しも済んだ直後、
素敵なご縁があって 新たなわんこをお迎えすることになったK様
現在は 元気いっぱいのわんちゃんと一緒に
生まれ変わったおうちでの生活を楽しんでくださってるそうです
K様 このたびは素敵なリフォームのお手伝いをさせていただき
ありがとうございました
今後とも どうぞよろしくお願いいたしますっ