いつもアイシス通信をご覧いただきありがとうございます
今回の問題はコチラ
ノーヒントで分かったひとは 天才かも
(と、個人的には思います)
さっそくですが、ヒント いきまっす
ズバリ 漢字は あんまり関係ないのでとらわれないでください
すこし ひらがな・カタカナにしてみます
かりゅうど × ヤスリ = りゅう
いきごみ × 掃除機 = いき
いしかわ × アイロン = ???
次に ポイントがひとつあるんです
足し算でもなく 引き算でもなく かけ算なんです
つまり
かりゅうど に ヤスリ を かける
いきごみ に 掃除機 を かける
いしかわ に アイロン を かける
イメージしてみてくださいね
ヤスリ を かけると なにが 取れますか
掃除機 を かけると なにが 取れますか
DIYで棚をつくってみました、
角ばったところにヤスリをかけると・・・
そう、 角(かど) が取れるんです
部屋で掃除機を かけると・・・・
そう、 ごみ が取れますよね
かりゅうど から かど が取れると りゅう
いきごみ から ごみ が取れると いき
さて、もう分かったかな と思います
いしかわ に アイロン をかけると・・・
もちろん しわ が取れますよね~
というわけで
正解は
いか でしたぁ~
おつきあいありがとうございましたっ