現在 姫路市勝原区で 新築工事中です
無事に 9月5日に上棟を迎えました
こないだまで 真っ平だった土地に
もうこんなに建物が組みあがってきました
玄関正面から撮っています
左側ブルーシートがかかった空間には 勾配屋根の
立派な和室ができます
右側には大容量の収納
その奥に トイレ・洗面・お風呂と続きます
2階には L型の特注ガラスが入ります
お風呂が入るスペースです
建物 西側の中央には 大きな中庭
道路と反対側なので、ウッドデッキを置いて
ゆったりくつろげるスペースにもなりそうですね
広い広いLDK なんと26.9畳だそうです
右手にキッチン 左手にダイニング
今立っているこの場所は リビングとなります
柱のひとつひとつに プレカットの番号が割り振られてます
壁ができたらもちろん隠れるので
こういうのが見られるのも 今だけですね
2階の梁には 先日せっせと作らせていただきました
上棟飾りをくくりつけました
無事に工事が進みますように、
そしてお施主様ご家族の繁栄と安寧をお祈りして・・・・
そして・・・・ なんと、このおうち
制震ダンパーを採用
しています
住友ゴム工業の ミライエ という制震ダンパーです
橋梁やビルで採用されている制震技術を木造住宅用に
開発したものだそうで
高減退ゴムというのを使用して 揺れを吸収してくれます
普通のゴムと高減退ゴムを 床に落としてみると一目瞭然・・・
全然ハネない高減退ゴム
落下のエネルギーを ゴムが吸収した結果ですね いやぁスゴイ
実はアイシスの事務所に この高減退ゴムのサンプルがあります
もしお近くにいらっしゃった際は このゴムを触りに寄ってみてください
それから、それから、
9月下旬に こちらのおうちで
構造見学会
を開催する予定です
建物の 柱・梁、そしてこの制震ダンパー
いったいどんな風な構造になっているか
ぜひご自身の目でご覧になってみてください
日程については 未定ですので
見学をご希望される方は ぜひお問合せください
フリーダイヤル 0120-80-2996 まで