2018.10.26

危険なブロック塀の撤去に助成金

大阪府北部地震の際、ブロック塀が倒壊して

登校中の小学生が亡くなってしまうといういたましい事故がありました。

 

あれ以降、小中学校のブロック塀が改修工事される現場を

たくさん見かけました。

 

ですが、

事故を防ぐためには 小中学校だけ改修するのではなく

その通学路も 整えなければいけません。

 

 

塀を危険な状態で放置して倒壊により事故が発生した場合、

所有者の方の管理責任を問われることになります。

 

 

アイシスの近辺で調べてみたところ、

姫路市および加古川市において、

危険ブロック塀を撤去する際の 助成金制度がありました。

 

詳しくは下記、自治体HPへ

姫路市 危険ブロック塀等撤去支援偉業補助制度

  姫路市問合せ先:建築指導課 防災・耐震担当 TEL:079-221-2547

 

加古川市 危険ブロック塀撤去支援事業補助金制度

  加古川市問合せ先:建築指導課 TEL:079-427-9260

 

いずれも、個人住宅であることや 通学路に面していること、

高さ制限があることなど、 それぞれ条件がありますが、

最大20万円が補助される制度です。

 

 

ヒビ割れがあったり、傾いていたり、

危険なブロック塀が放置されていませんか?

 

いま一度 ご自宅まわりを見直していただき、

通学路の安全確保への きっかけとなれば幸いです。

 

 

アイシスでも工事を請け負っていますので、

気になる点があれば ご相談ください。

 

 

アイシスロゴ

Isis CONTACT US

リフォーム・新築のお問い合わせはフリーダイヤル・メールフォームからお気軽にどうぞ!

電話アイコン

お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル画像

メールアイコン

メールフォームからのお問い合わせ

LINEアイコン

LINEからのお問い合わせ