4月にお引渡しさせていただきました
新築のおうち ご紹介します
お施主様のご要望だったのは、
光が入って明るく、収納もたっぷりな広い玄関土間が欲しい。
リビング階段で、明るく開放感のある家にしたい。
洗面台はメーカーさんのシステムタイプではなく、造作したものがいい。
1Fに洗濯物を干す場所、ウッドデッキやBBQが出来る様な
スペースがリビングから見える位置にほしい。
外観です
お庭側にウッドデッキ
リビングから直接出入りできて、
洗濯物を干したり、お子様の遊び場になったりと重宝です
玄関を入ったところです
広い玄関土間は、窓の位置を高くして明るさを確保しつつ
大容量の収納もつくりました
リビングへの入り口は サンワカンパニーさんのすっきりデザインの
ガラス扉を取り入れています
これだけ広ければ お子様の遊び道具や
アウトドアグッズや趣味のものなんかも余裕で置けますね
リビングへ入ったところには
ご要望どおりのリビング階段と吹き抜けです
2階の子供部屋へ行くのにも子供は必ずリビングを通る間取り
家族が顔を合わせる機会をつくり
コミュニケーションを促すメリットがありますね
階段を上がると吹き抜けになっていて
明るく開放感ある空間になってます
2階に上がった廊下部分には
家族みんなで使えるワークスペースを設置
家族と過ごせるファミリースペースと プライベートなスペースを
バランスよく配置しました
2階の子供部屋や寝室は
1方向だけクロス色を変えて アクセントをつけました
キッチンからもウッドデッキが見えるので
そこでお子様が遊んでいても 目が届きます
家電や食器を置く棚も
お施主様の好みや使い勝手をヒアリングしながら
オリジナルで造作しました
キッチンは対面で
ダイニングへもリビングへも動きやすい動線です
洗面台は メーカーのシステムタイプをどんと置くのではなく、
すっきりしたデザインのボウルと水栓を使って 造作しました
鏡は左右へスライドも可能です
トイレもスリット窓を採用して 光を取り込んでます
全体的に色味やテイストを統一して
やわらかい印象のおうちに仕上がりましたね
新しいおうちで 新生活
ご家族で楽しい毎日をお過ごしいただきたいと思います