リフォーム工事の施工レポートをお届けしますっ
築古いおうちで 中庭をはさんで離れのようになった部分でした
1階に和室が2部屋、2階にも昔リフォームした洋室が2部屋、
部屋の端に階段といった間取りでした
荷物置き場になってしまっていたところを改装して、
居住空間として生まれ変わらせるリフォームとなりました
元は南側に廊下があり、1階には和室が2部屋ありました
まずは中の荷物を運び出していただき、
畳もめくっていきました
骨組みを残して 解体がすすんでいきます
床からすべてやり替えていきます
ペアガラスの新しいサッシが中庭側に入りました
2階の西側は吹き抜けへと間取り変更です
本棚や建具の造作もすすんでいきます
そして、そして・・・・細々した工事を残してほぼ形になりました
エアコンも取り付けました
あとは、元からあったサッシには内窓を取り付けたり、照明を取り付けたりしていきます
天井まである大きな造作棚には 本もたくさん納められますね
クローゼットも大容量
残った梁が空間にアクセントを出してくれて
とってもいい雰囲気になりました
メゾネット風になって、
はしごを使って 2階に上がることもできます
取ることのできない柱が残りますが、
大開口の建具を使って 空間が広くつながるようにしました
飲み物を用意したり、ちょこっと洗い物もできるようなミニキッチンも備えました
サンワカンパニーさんの コンパクトですっきりしたミニキッチンです
残したほうの2階部分は 元からあった階段からも
はしごからも登ってくることができます
2階の半分を吹き抜けにしたことで、
以前は暗かった1階にも 光が届き 明るい空間になりました
T様 ご用命ありがとうございました
新生活がんばってくださいねっ