築30年ほどのマンションで
内装リフォーム工事をさせていただきました
間接照明でとっても雰囲気あるお部屋になりました
ぜひご覧くださいね
ではまず 玄関 【工事前】
玄関は タイルを貼り替えて
壁には 可動式の収納を 造作しました
玄関脇の部屋 【工事前】
ビンテージ調のフローリングに
ちょっと濃いめのクロスを合わせました
とってもシックでかっこいい雰囲気ですねっ
洗面台 【工事前】
今回 キッチンや浴室・トイレは 工事していないので
唯一設備を入れ替えたのは こちらの洗面台です
三面鏡で 水栓まわりのお手入れもラクラクな
キレイアップ水栓の洗面台です
キッチン横 【工事前】 です
何もなかった キッチン横にも
造作でデスクを つくりました
二間続きだった 和室 【工事前】
はだか電球が 印象的なリビングに生まれ変わりましたっ
壁には ギターやベースを引っ掛けて収納するように
フックを取付ていきます
ベランダから遠いほうの和室は ロフト兼収納になりました
ロフトの下の収納も クロスの雰囲気を変えて
おしゃれなクローゼットに仕上がりました~
どこにでもあるような 築古のマンションが
新築のようにおしゃれに変身しましたね
クロスの使い方ひとつで 雰囲気がガラリと変わりました