こんにちは アイシス大野です
8月20日(月)・21日(火)の お料理教室の様子をレポートします
今回は・・・
お子様向け ピザづくりでした
2日間で 下は3歳から 上は小学6年生まで
15人のキッズたちが参加してくれました
まずは 先生のお話を しっかり聞きますよ
粉から混ぜて こねてこねて・・・
生地を作っていきます
10分間こねてこねて。みなさん筋肉痛になってませんか
まーるい生地になったら 少し寝かせます・・・
発酵して2倍くらい 巨大化しますww
先生が用意してくださった 具材です
生地待ちの時間に 具材をカットしていきます
大人に手伝ってもらいながら、真剣な表情で
みんな 包丁をにぎっていました
生地が膨らんだら 綿棒を使って
大きく伸ばしていきまーす
カットした具材を 思い思いにトッピング
ピーマンきらーい!
エビも苦手ー!
いろんな声が聞こえてきました・・・
< /p>
さて、いよいよ 窯で焼いていきますー
1枚ずつしか焼けなかったので 時間がかかってしまいました
楽しみにしてお腹も空いている中、かなりお待たせしてしまった方には
申し訳なかったです
焼き上がりを待つ間に
かんたんフルーツパフェも 作ってもらいました
好きなフルーツをのせて クリームやアイスものせて
可愛いピックスも飾っていきました
無事焼きあがったら ピザカッターでカットして・・・
お待たせしました
ピザ・とうもろこしスープ・オレンジジュースゼリー・パフェ
どれもキッズたちの大好物
みんなで美味しくいただきましたっっ
みなさん楽しんでいただけたでしょーか
ご参加いただいた皆様 ほんとうにありがとうございました
今後のイベントにもぜひまたご参加くださいね