テーマは 『秋のおばんざい』
9月26日(水)・28日(金)に開催したお料理教室
についてレポートします
メニューは・・・
かぼちゃ・さつまいも・枝豆のかきあげ
さんまの焼きびたしゆず風味
長芋と手羽先のほっこり煮
牛肉とごぼうの炊き込みごはん
きのこたっぷりサラダ
焼きなすのお味噌汁
栗の豆乳プリン
今回もまずは 先生のレクチャーから始まります
みなさんメモを取ったり、疑問点を質問したり、
先生から教わった内容に うんうんとうなずいたりしながら
聞いていらっしゃいました
手分けしてお料理START
ごぼうをささがきしたり、
野菜やきのこを カットしたり、
栗と豆乳をミキサーにかけたり、、、
牛肉とごぼう、それから お米も一緒に炒めちゃいます
お米が水分を吸ったところで、
炊飯器に移し、おだしで炊いていきます
こちらは、サンマ
3等分して切ります
グリルで焼いた サンマは
ゆず風味のおだしに浸します
いい香り
こちらはかき揚げ
まとめるの難しそうでしたが、とっても美味しそうな
かき揚げが出来上がりました
器に盛りつけて、レモンを添えます
きのこたっぷりサラダも仕上がってきました
今回は、しいたけ・えのき・しめじ が主役です
とってもヘルシー 体によさそうですねッ
長芋と手羽先のほっこり煮です
手羽先が食べにくい場合は とりもも肉でもOK
むね肉は 向かないそうです
おいしそうーー
はい、完成しましたぁ~
毎度ながらなかなかのボリュームですww
みなさんで ワイワイ美味しくいただきました
今回ご参加いただいた皆様、ありがとうございました
またぜひご参加くださいね
明石先生の参加されるイベントが 10月28日(日)にあります
JR姫新線グルメ列車~姫新線 食の魅力探訪記~
ラジオ関西パーソナリティ谷五郎と田名部真理によるトークイベント、
料理研究家・明石理香さんによるグルメ講座など盛りだくさん!
姫新線に乗って 佐用町へ
明石先生プロデュースの特製特産物弁当が食べられるそうですよ
ご興味ある方ぜひのぞいてみてくださいね
https://jocr.jp/event/kishinsen/
アイシス 大野でした