2018.10.23

10月のお料理教室レポート

10月22日(月)・23日(火)のお料理教室は、

テーマ 『作り置きおかず』 デシタOKキラキラ

 

出来上がりはこんな感じー合格

 

メニューは・・・・

★鶏肉とキャベツのはちみつ生姜焼き

★トマト煮込みのハンバーグ

★青じそとチーズの豚肉巻き

★鮭ときのこの焼きびたし

★じゃが芋の麻婆風きんぴら

★ひじきとブロッコリーのごまだれ

★大根ソテーの梅じそソース

 

 

まずは先生のレクチャーから START上差し

 

今回は 作り置きおかず なので、

どんな食材が適しているか、

どういう風に調理すれば 日持ちするのかetc

先生の分かりやすい説明を受けて、ふむふむと

メモを書き込まれてました口笛

 

 

先生にいただいた 特製レシピを 確認しながら

分担して 具材を切っていきますベル

 

先生の指示に従って 時間のかかるものや

下ごしらえの必要なものなどから どんどん進めていきます拍手

 

 

こちらは 大根ソテーキラキラ

両面 焼き目をつけていきますよっ

 

 

じゃが芋のきんぴらですおねがい

 

 

少し小ぶりな ハンバーグを 焼いていきます照れ

日持ちさせるため、たまねぎや卵は使わず

お肉とパン粉のシンプルな ハンバーグです音譜

 

距離が近いので、わからないことがあれば

ドンドン 先生に聞いていけますOK

 

趣ある 器に どんどん盛り付けていきましょうアップ

とってもいいにおいラブラブ

お腹が空いてきますっっ

 

美味しいお料理は、

味だけじゃなく 見た目も大事!! ってことで、

丁寧に 盛り付けてまいりますチュー

 

お料理担当に盛り付け担当 洗い物担当・・・

みなさん適宜 動いて作業していきます音譜

 

青じそとチーズの豚肉巻き と

鮭ときのこの焼きびたし デスハート

 

 

出来上がったら みなさんで いただきますアップアップ

それぞれ 料理の感想も話したりしながら

美味しく 楽しくいただきました合格

 

気が付けば なんと 全9品びっくり

 

食べきれない場合は 持ち帰り用のタッパーを持ってきてもらって、

思い思いに包んで お持ち帰りしていただいてます爆  笑

(ラップやホイルはご用意してますよ~キラキラ

 

今回もみなさま お疲れ様でしたベル

お腹いっぱい美味しくいただけましたでしょうか?

ご参加いただき ありがとうございましたチューリップ

 

初めてご参加の方も おひとりでのご参加も 大歓迎OK

どんどんお友達を誘って ご参加くださいねニコニコ

 

 

 

アイシスロゴ

Isis CONTACT US

リフォーム・新築のお問い合わせはフリーダイヤル・メールフォームからお気軽にどうぞ!

電話アイコン

お電話でのお問い合わせ

フリーダイヤル画像

メールアイコン

メールフォームからのお問い合わせ

LINEアイコン

LINEからのお問い合わせ