11月27日(水)・29日(金)
に開催しました
お料理教室のレポートをお届けしますっ
恒例となっている クリスマス料理の回です
今回は 見た目も楽しい5品です
手軽につくれるローストビーフ (ブルーベリーソースで)
アボカドとサーモンのロール巻き寿司
ポテサラでクリスマスツリー風
トマトのチーズ焼きスープ
いちごとベリーでパンケーキタワー
いつもどおり まずは先生のレクチャーから
手軽につくるコツや 食材の栄養価なんかについてもお勉強です
牛モモ肉に塩とにんにくをすり込んで
くさみを取ってくれる香味野菜とともに レンジですこしチン
その後 フライパンでザッと焼き目をつけます
ブラックペッパーを多めにふって
アルミホイルに包んでしばらく置いておきます
切り分けたローストビーフは お野菜を添えて
ブルーベリーソースでいただきます
ブルーベリージャム・バルサミコ酢・しょうゆ で作ったソースは
酸味がアクセントになって美味しいと好評でした
ほっくほくのジャガイモをつぶして
炒って刻んだナッツを混ぜて 食感も楽しめるポテトサラダに
たくさんの野菜とポテトサラダを高く盛り付けて
クリスマスツリー風に仕上げました
海苔が外ではなく ごはんが外側になるロール巻き寿司にします
うすーく伸ばしたごはんに
焼き海苔・フリルレタス・アボカド・サーモンをのせて巻きます
下に敷いたラップを巻き込まないよう注意しながら
巻き寿司を切って並べて・・・
てっぺんには星形にくりぬいたにんじん
幹部分にはブロッコリーの茎を置いて クリスマスツリー風です
パンケーキを焼いていきます
すこーしずつ大きさを変えて たくさん焼きました~
いちご・ベリー・生クリームを バランスよく配置して
次々と高く積み上げていきます
パンケーキが12枚重なった 渾身のパンケーキタワー
頂点に立つサンタさんがカワイイですっ
すこしずつバランスが変化してだんだん斜めに・・・
ピサの斜塔状態で 慌ててみなさんで写真におさめました
両日とも その後タワーが倒れサンタさん転落
高く積むのはなかなかに難しいですね
今回もボリューム超満点
みなさんでワイワイいただきました
今回は盛り付けに時間がかかったりで
いつもより時間が押してしまいました
お急ぎだった方には申し訳なかったです~
みなさんご参加いただきありがとうございました
次回12月のお料理教室は またまた恒例の おせち料理の回です
いまのところ 12月18日(水)で空きがありますので
ご参加お申込みお待ちしています~