みなさんこんにちは。
急に寒さがましたように思います。
冬が近づいて来ていますね
この時期におススメなのが
給湯器の見直しです
長くお使いの給湯器だと(10年くらい)
寒くなると給湯器の調子が急に悪くなることが増えるます
なぜか・・・
それは、
寒くなると水温も下がります。その下がった水をお湯に変えるとき、
どうしても、夏場より稼働率が上がってしまうからです
さらに
稼働率が上がるということは、ガスの使用量が増えるということ。
必然的にガス代が上がってしまいます
最新の給湯器なら、ガスの使用量カットや熱効率アップなど
節約・ECOなものが増えています
本格的な冬が来る前にお取替え考えてみませんか?