9月にお引渡しさせていただいた 新築工事
LDKからすぐ中庭のあるおうち
完成写真
ができあがりましたので、ご紹介します
ぜひご覧ください~
工事途中までの様子は コチラから
完成見学会時に撮った写真たちは コチラから
まずは外観から~
メインは白い外壁、玄関回りだけアクセントの黒っぽい外壁サイディングです
足場がはずれたあたりから
道行く人・ご近所さんから 話題になっていたそうですよ
中庭を囲んで すこしコの字型になった建物です
玄関ポーチは浮いたように見える形です
陰影が出ておしゃれ感UPです~
玄関を上がった脇には シューズクロークと
ハンガーパイプを設けました
特に冬場になると 厚手のジャンバーやコートなど
帰宅したときに さっとかけられるのが嬉しいですよね
階段は すこし珍しい形になっています
回り階段でありながら、片持ち梁とストリップ階段の形状を併せ持つ
なかなかお見掛けすることができないレア階段ですよっ
キッチンは中庭を眺められる位置です
造作の収納だったり、冷凍庫を置けて勝手口にもつながるパントリー
を設けたりと 使いやすいキッチンスペースになっています
キッチンの目の前が中庭
家事をしながら、お子様やペットを遊ばせて見守ることもできます
中庭でバーベキューをするぞ、となったときには
食材や食器を運ぶのも最短距離でらくらくです
ダイニングスペースにも たっぷり収納をおつくりしました
お子様の写真などを飾ってもよし、趣味のものをかざってもよし
リビングは吹き抜けになっています
大きなFIX窓から しっかりと光が差し込んで
明るく開放的な空間です
外からの視線を気にすることなく ゆったりくつろげますね
調湿や脱臭効果のある エコカラットを貼って
テレビを壁掛けにしました
リビングボードは造作でおつくりしました
間接照明を取り入れて 夜はますますいい雰囲気に~
2階へ上がった目の前には
多目的に使っていただける セカンドリビング
家族の憩いの場としても、趣味の場所としても、
ワークスペースとしても、
ホスクリーンを下ろしてきて 洗濯物を干すこともできます
寝室や子供室は 落ち着いた色味の
クロスや建具を使って 居心地のいい空間になりました
お風呂は LIXILのアライズ 1616サイズです
おうちの内装同様 モノトーンで大人かっこいいカラーを
選んでいただきましたね
トイレも 大人っぽくシックなクロスと床材を選ばれました
中庭を囲んでいるため、窓から先の目線が抜けて
実際の部屋の広さよりもっと広々と 開放感があります
日当たりも良くとっても気持ちがよい素敵なおうちでしたぁ~!
ご覧いただきありがとうございましたっ