先日、TOTO姫路ショールームへ行ってきました
ホームページやカタログだけでは分からない
動作性や質感など 実際に見てきましたっ
TOTOと言えば・・・ トイレ
ネオレストLSは 流線形がとっても美しいですね~
コロンとまぁるい形の ネオレストNXはかわいらしい
洗練されたデザインがとっても素敵ですねっ
水からつくられる安全な【きれい除菌水】が
汚れのもとになる菌をやっつけてくれるので
便器の黒ずみの発生を抑えてくれて清潔キープ
嬉しい機能ですね
さすがのトップシェアメーカー
お手入れの利便性が高いトイレになってます
ひとつ気になったのは
リクシルのサティスは ブラックやグレーなど
ダーク系の色の便器も選べるのに対して、
TOTOは白を基調とした色展開しか選択できないんですね
ダーク系のカラーをどうしても選びたい方は
リクシルのサティスという選択肢になってくるのかなと思いますね
こちらはお風呂~
シンラ や サザナ といったシリーズがあります
【ほっカラリ床】はクッション性のある柔らかさが特徴
実際中に入ってみましたが、まるで畳の上を歩いているような柔らかさ
モノを落としたりしても音が響きにくかったり、
お子様や高齢者の方が転んでしまっても衝撃をやわらげてくれますね
入浴後に ボタンをポンと押すだけで
きれい除菌水を床一面にまいてくれる ワイパー洗浄機能も
カビやピンク汚れの発生を抑える効果が期待できます
日々のお掃除がラクになる、素敵なお風呂~
こちらは 洗面台 オクターブ
ホームページなどで見ていて気になっていた スウィング三面鏡
動作性とかどうなんだろ と実際に触ってきました~
触ってみたかんじは 思ってたよりスムーズに動かせて
ほとんどストレスは感じませんでした
わたし自身は洗面台でお化粧しないので必要ないかなというところでしたが、
普段から洗面台をつかってお化粧される方なんかだと
手前に引き出して鏡を使えるのですっごく便利じゃないかなと思いますっ
手洗い時に スマホやメガネ・指輪などをさっと置いておける
ちょい置きカウンターも 実際にスマホを置いて試してみました
ひっかかりがあって スマホ置くのに角度的にもちょうど良く、
身支度しながら天気予報やニュースをチェックしたりするのも便利そうです
シンプルな形なのでお掃除がそんなに苦にはならなさそうなのもGOOD
こちらは キッチン
キッチンは お風呂やトイレに比べるとまだまだシェアは低いようなんですが、
すっきりしたクリスタルカウンターや扉色なども充実していて、
どんどん進化しているみたいなので楽しみですね
いかがでしたでしょうか
やっぱり商品は カタログなど見ていても分からない
実際に見て触れてみないといけませんよねっ
ご興味持たれた方は ぜひショールームで体感してみましょう
もちろん、アイシスも随行して
商品選びのお手伝いをさせていただきますので
ぜひご来場時にはお声掛けください