バーベキューをする頻度も上がっちゃう?!
今回のおうちもとっても個性的!
1階は中庭を囲んだコの字型の間取りになっています。
リビングの延長として出入りできるスペースはとっても便利!
キッチン・リビングから見守ることができるので、お子様やペットの
遊び場としても、もちろん洗濯物干し場としても重宝します!
さてさて、どう改修したものか。
お施主様 K様との出会いは 2021年1月ごろ。
リフォームして住むことを想定して、希望のエリアで中古住宅を購入されていました。
あちこち回って リフォーム業者を探している中で、ご希望のイメージに近い施工例が掲載されていたアイシスのホームページに目が留まりご連絡をいただいたのでした。
まずは購入された中古住宅の現場を見に行かせていただきました。前の居住者さんが大切にお住まいになられていたようで、築年数のわりに状態もよく、しっかりとした建物でした。
さっそく、K様のご要望をヒアリングして この中古住宅をどう改修するかプランニングを立てていきました。
柱がネックになっていようとは!よもやよもやだ。
しかし、リビングを広く取ろうとすると、構造上どうしても抜けない柱があり部屋の真ん中に柱が残ってしまったり、希望の間取りを実現させようとすると大掛かりな工事が必要になるため、かなりの費用がかかってしまいます。
イメージする理想と 予算的な現実とのバランスを取るのが難しいという壁に直面してしまいました。
リフォームをした場合、なかなかの費用をかけたとしても、理想を100%叶えることができません。状態のいい中古住宅であるとは言え、重要な基礎や構造部分はあくまで何十年前の古いもの、これからさらに数十年暮らすとなると安心とは言いがたい状態です。
リフォームにしてもかなりの費用がかかってしまうのであれば、解体費用や登記費用などその他諸々予算が少し膨らんでしまうものの、新築で建て直して 自分たちのイメージするおうちを手に入れるほうが長い目で見ると良いのではないか・・・。
アイシスと一緒に 資金計画を練り直していき、リフォームではなく、既存の建物を解体→新築する という方向にシフトしていくこととなりました。
-
【解体工事】
まずは 解体工事をスタート。
元あった中古の住宅を解体して、更地になりました。 -
【地鎮祭】
5月末、地鎮祭を執り行いました。
土地を守る神様にその土地を使用する許しを請い、工事の安全を祈願します。どんな日取りにすればいいの?どんな準備が必要なの?そのあたりもアイシスがアドバイス・お手伝いさせていただきます。
-
【基礎工事】
6月上旬、いよいよ基礎工事が始まりました。
図面を見ながら、このあたりがお風呂、このあたりがキッチンだね、と見比べてみるのもワクワクするかもしれませんね。 -
【上棟】
6月下旬、上棟を迎えました。
梅雨の季節、心配された雨もなんとか持ってくれて、無事に工事が進みました。昨日まで基礎しかなかったところへたった1日で建物が組みあがります。レッカーで大きな材料を運び上げる場面は迫力満点です! -
【外観完成】
7月下旬、周りを囲っていた足場とシートがはずれました。
建物の外観が見えるようになると、マイホームを手に入れる喜びもひとしおではないでしょうか? -
【内装工事】
内部は着々と大工工事が進んでいます。壁が張られると、いよいよ部屋の広さなどが感じられるようになってより具体的に入居後の暮らしをイメージできるようになりますね。
実物のサンプルをひとつひとつ確認しながら。
施主様とのお打合せは、パースを作成したり、実物のサンプルを見比べながら、ひとつひとつ選定していきます。
K様にもひとつひとつ悩みながら床材やクロスをお選びいただきました。
モノトーンと木目を使った、シンプルでモダンな落ち着いた雰囲気の内装に仕上がる予定です。
リフォームでは実現できなかった開放感。
リビングスペースは吹き抜けになっていて開放感もたっぷりです。中庭の大きなFIX窓からもたっぷり光が差し込んで 明るさも申し分なし。2階には家族みんなで使える多目的なセカンドリビングも設けました。
リフォームでは叶えられなかった、K様のこだわり・イメージを【新築】という形で たくさん盛り込んでいます。