施工事例Gallery

愛情たっぷり!自ら建てた大工さんのマイホーム
姫路市 Y様邸

【外観】すっきりとした白い外観
家づくりのご要望、目的
家事動線がよく そうじが楽になるような家にしたい。
車を3台停められるようにしたい。
食事中にテレビを見ながら過ごせるようなリビング配置にしたい。
LDKに併設した和室をもうけたい。
冷凍庫や食料品の備蓄などできるパントリーをつくりたい。
子供室×2と子供が小さい間は布団3枚が敷けるだけの寝室にしたい。
ランドリーには乾太くんを設置して、物干しバーも取り付けたい。
プランニングのポイント
毎日さまざまなお宅の木工事に携わっている大工のY様。たくさんの家に携わってきましたが、「いつか自分の家を建てるなら、ああしたい、こうしたい」という想いを、心の中にずっと温めていました。子供がだんだん大きくなって賃貸住宅では手狭に感じてきたタイミングで、マイホームを建てることを決意。
一生に一度のビッグイベントであるマイホームづくり。アイシスと相談しながら、無理のない予算で家族のライフスタイルに合う間取りを検討していきました。そして、木工事は自らの手で担当。ほかの設備工事や内装工事等は、普段から一緒に家づくりをしている信頼できる仲間たちの手によって施工され、マイホームが少しづつ形になっていきました。
1階の床材には無垢材のフローリングを採用しました。自然素材ならではの優しい肌触りと、経年変化を楽しめる味わい深さが魅力です。木の香りが広がる空間は、まるで森の中にいるような心地よさを感じさせます。
使い勝手とデザインを追求してキッチンカウンターやテレビボード、造作洗面台など造作家具も取り入れました。大枠を自らでつくったうえで細部は建具職人さんの手で仕上げてもらうなど、細部までこだわった美しい造作家具のおかげでデザインの統一感がある素敵な空間になりました。
リビングのテレビ用壁面には調湿・脱臭効果に優れたエコカラットを施工しました。デザイン性の高さに加え、湿度をコントロールしてくれるので、快適に過ごせる空間に整えてくれます。
断熱材は吹き付け断熱を採用、窓には高い断熱性と気密性を備えた三協アルミの「アルジオ」サッシを使用しました。しっかり断熱性能を高めることで 冬は暖かく、夏は涼しく、年中快適な温度を保ちます。お家の隅々までしっかりと断熱されており、エネルギー効率の良い住まいに仕上がりました。
「この家はお父さんが建てたんだよ!」
子供たちがそんなふうに自慢できる家が完成しました。子供たちは「お父さんが手をかけて作った家」として、いつも愛着を持って大切にしてくれることでしょう。
